X68000で発売されたオリジナルシューティングゲーム 12作品

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 июл 2024
  • サンダーフォースⅡ
    発売日 : 1988年10月15日
    発売元 : テクノソフト
    ディー・リターン
    発売日 : 1989年03月
    発売元 : 日コン連企画
    ナイトアームズ
    発売日 : 1989年12月8日
    発売元 : アルシス ソフトウェア
    グラナダ
    発売日 : 1990年04月20日
    発売元 : ウルフチーム
    FZ戦記アクシス
    発売日 : 1990年10月10日
    発売元 : ウルフチーム
    ナイアス
    発売日 : 1990年10月26日
    発売元 : エグザクト
    ソルフィース
    発売日 : 1990年11月17日
    発売元 : ウルフチーム
    スコルピウス
    発売日 : 1991年05月10日
    発売元 : 新声社
    ファランクス
    発売日 : 1991年05月17日
    発売元 : ズーム
    コード・ゼロ
    発売日 : 1991年11月29日
    発売元 : エニックス
    オルテウスⅡ
    発売日 1991年08月23日
    開発元 : ウィンキーソフト
    発売元 : ブラザー工業 タケル
    超連射68K ホームページ
    web.archive.org/web/201908010...
    #SHARP
    #レトロゲーム
    #レアゲーム
    #名作ゲーム
    #PCゲーム
  • ИгрыИгры

Комментарии • 59

  • @niteowl380
    @niteowl380 2 года назад +4

    68は各ソフトハウスが意欲的で夢があったなあ

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 2 года назад +5

    グラナダ、ソルフィースとか懐かしすぎるw
    高校受験のお祝いで98買うか68買うかで迷って98買ったんだよなあ。
    68買ってたら完全に高いゲームマシンになってたw
    超連射68Kの画面はどう見てもアーケードゲームの動き。
    X68000であそこまで滑らかに動かせるとか、やっぱり同人プログラマーの技術力は凄い。
    98でもBIO100%とかのゲームは凄かった、ろりろりろーりんぐとか。
    何故あんなにアクセラレーションなしで滑らかに3D動かせるんだよ。

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      X68kと98は迷いますね…😅

  • @user-tn4no3bf4d
    @user-tn4no3bf4d 2 месяца назад +1

    「グラ2改」、「漢字それは宇宙」とかも面白かった記憶が。

  • @hijk0909
    @hijk0909 Год назад +3

    「コードゼロ」拾って頂いてありがとうございます!(プログラマーでした)

    • @hyretro
      @hyretro  Год назад +1

      ランダムハウスの方だったんですか!?😳
      私も若い時はプログラマーしていましたがゲームとは違います、
      ゲームプログラマーは尊敬しますよ😌
      ご視聴ありがとうございます😊

    • @hijk0909
      @hijk0909 Год назад +2

      副業が学生、本業がエニックスのプログラマーでした(笑)。これからも動画制作がんばってくださーい♪

  • @user-wm2ty8hd8t
    @user-wm2ty8hd8t 2 года назад +4

    良くも悪くもBGMの重要性がわかりました👾

  • @YM2151
    @YM2151 2 года назад +4

    サンダーフォース2は最初はトップビュー2面からサイドビューに
    変わる斬新なシューティングゲームでした。
    ちなみに、Sharp X1版サンダーフォース1(カセットテープ)は
    ゲームスタートすると『サンダーフォース』と喋りました。
    あの、エニックスでもシューティング出してたんですね知らなかった
    でも、後にも先でもX68kだけなのかな

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      X1で喋るのは何かの記事で読んだ記憶があります😅

  • @dummyxUTB
    @dummyxUTB 2 года назад +8

    超連射68Kがあれば他のシューティングはいらない、と本気で思ってました。傑作ですね。

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад +1

      私には難しすぎですが、出来は凄いですね😌

  • @yukizokin
    @yukizokin 8 месяцев назад +1

    X68000オリジナル。良いですね。これぞX68文化。

  • @user-xz9fr8he2t
    @user-xz9fr8he2t 2 года назад +4

    サンダーフォースはサンダーフォースMDとしてX68000からメガドライブに移植されてメガドライブからサンダーフォースACとしてアーケード移植された極めて異例のゲーム。

    • @UN5MAX
      @UN5MAX 2 года назад +7

      サンダーフォースACはMDのサンダーフォースⅢの移植です

  • @shinyamikami3710
    @shinyamikami3710 Год назад +1

    ナイアスといえばラスタースクロール。
    あのうねうねを体感したいばかりに買いました。

  • @user-xz9fr8he2t
    @user-xz9fr8he2t 2 года назад +2

    グラディウスシリーズ、R-TYPE、ファンタジーゾーンの良いとこ取り。とにかくゲーメストの編集者は上記のゲームが好きだった。

  • @eimei6673
    @eimei6673 2 года назад +1

    ナイアス、スコルピウス、ファランクスは当時発売日に出てすぐに買いました。
    ナイアスはBGMは何となく覚えてました。ファランクスはやっぱりOPが良かったです。
    ゲーメスト愛読者だったのでスコルピウスは当然のように買ってました。
    情報はゲーメストで収集してた記憶あります。
    オリジナルではないですが、スタートレーダーも良かったです。
    (ファルコムのシューティングでBGM良い)
    あれからもう30年も経過してますが、2Dシューティングはやっぱりいいですね。

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      一時期シューティング人気が凄かったですよね😅

  • @sadaokoguma3100
    @sadaokoguma3100 2 года назад +2

    コード・ゼロはめっちゃ東亜テイストですなぁ

  • @LinksBareLeg1
    @LinksBareLeg1 2 года назад +5

    超連射68kないのかなーと思ったら最後にあって、やはり!ですね。
    確か同じ作者さんが作られてた、「脊髄反射であっちょ〜」もなかなか面白かった覚えです。
    脊髄反射であっちょ〜は、このゲームのイメージが気に入って、もどきソフトを3DSのプチコン3号で作ってみたことがあります。
    ファランクスは、スーファミ、アドバンスにケムコが移植していますが、BGMが変化させられてて変なアレンジがあってあれはイマイチでしたが、Wiiでちゃんとした移植が出てなによりでした。
    今となってはWiiですらレトロゲームの範疇ですけどね。

  • @coredump8988
    @coredump8988 2 года назад +2

    Tinyとも氏の超人やSuperStarShooterは・・

  • @miked4377
    @miked4377 2 года назад +2

    the sharp x68000 is legendary.....elite class of its own....

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад +1

      It was the best computer.

    • @miked4377
      @miked4377 2 года назад +1

      @@hyretro yes

  • @capxb7
    @capxb7 Год назад +1

    コットンはアケ版から大幅アレンジされたけど、オリジナル扱いとはならないかやっぱり。

  • @frapicstm5451
    @frapicstm5451 2 года назад +3

    X68kを欲しくなっちゃう…

  • @user-xz9fr8he2t
    @user-xz9fr8he2t 2 года назад +1

    これはびっくり。新声社からそう言うゲームがX68000のソフトで出ていたなんて。色んなゲームの良いとこ取りみたいな。

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      個人的には面白いかどうかは微妙ですね😥

  • @ttytrd
    @ttytrd 9 месяцев назад +1

    SION IIとは良かったな
    雑誌の付録だったけどいつもより200円くらい高かっただけだったから
    200円でこんなすごいゲームが出来るのかって思ったな。
    MIDIとかPCM8とかにも対応していたし

  • @yuuzihayakawa4685
    @yuuzihayakawa4685 6 месяцев назад +1

    個人的にはメタルサイトも入れて欲しかったな。

  • @kaze8bit
    @kaze8bit 2 года назад +2

    2Dだとこれくらいかな。移植は多かったけど序盤でドラスピなんてでちゃった分、商用に求められるレベルが高くなりすぎた気がしない訳ではない。ワイヤーとかポリゴン含めればMNMのスターウォーズとかエグザクトのジオグラフシールも一応ジャンルはSTGとはなるはずだけど D-RETURNはあのくどすぎる広告宣伝で逆に購入する気を失った人もいるのでは(汗

  • @somo3
    @somo3 2 года назад +1

    無印のサンダーフォースが好きだったので3以降の横スクロールゲーの作品はゲームとしては良いんだけど複雑な心境だったな
    2は86Kでプレイ出来ずMDでプレイしたけどやっぱり68Kの方が良かったと言える
    グラナダもファランクスも移植版は68Kとは雲泥の差だった、68Kを持ってなかったが故に友人宅で必死にプレイさせてもらったけど
    超連射だけは今でもプレイ出来るかな、無料配布太っ腹すぎ

  • @orotigen5326
    @orotigen5326 Год назад +1

    あたし、全部持ってましたよー👍

    • @hyretro
      @hyretro  Год назад

      おお、素晴らしい😊

  • @user-sq9dn1yw7l
    @user-sq9dn1yw7l Год назад +1

    TAKERU専用のデルタアームが無かった……😢

    • @user-sq9dn1yw7l
      @user-sq9dn1yw7l Год назад

      そういえば、ファランクスのOPの拡大、回転の処理はブログラムがブログラムを生成して処理しているらしいですね。

  • @suzumiya_h
    @suzumiya_h 2 года назад +1

    エトワールプリンセスもSTG認定してもいいレベルで
    弾打ちゲームでしたよね

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      ワルキューレの伝説より激しいシューティング要素が強いですよね

  • @hiro4796
    @hiro4796 2 года назад +3

    ファランクスのBGMメロディが鳴ってませんね。

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад +1

      MIDIエミュレータがちょっとおかしくなってます😥

    • @hiro4796
      @hiro4796 2 года назад +1

      @@hyretro 名曲なので、初見の方にもぜひ聞いて欲しいですね。

    • @varm5846
      @varm5846 Год назад +1

      @@hyretro 確か、ズームのLA音源(MT-32とかCM-64とか)用のBGMは、独自の音色になっているので、最初に音色設定のエクスクルーシブ・データを送って音色設定をしないと、ちゃんと鳴らなかったと思います。

  • @YAMAMOTORUMI
    @YAMAMOTORUMI Год назад +2

    メタルサイトも入れたげて

  • @momongas016470
    @momongas016470 Год назад +1

    音がオリジナルと異なるのが残念。

  • @keztagogo
    @keztagogo 2 года назад +1

    DRETURNホント好きなんですよ(*´Д`)

  • @user-rj5tu4wj9f
    @user-rj5tu4wj9f 2 года назад +2

    ファランクスはMT-32使わんなら内蔵音源を・・・
    以前の動画でも同様のことを別の方が書かれていたと思いましたが・・・

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      MT-32エミュレータが何かが悪くて上手く起動出来ず、内蔵音源にしてしまうと効果音のみになってしまって…
      こうなりました😥

    • @varm5846
      @varm5846 Год назад +1

      @@hyretro 確か、ズームのLA音源(MT-32とかCM-64とか)用のBGMは、独自の音色になっているので、最初に音色設定のエクスクルーシブ・データを送って音色設定をしないと、ちゃんと鳴らなかったと思います。

  • @ok-google.
    @ok-google. 2 года назад +2

    おk

  • @randyedward3774
    @randyedward3774 2 года назад +3

    サンダーフォースⅡがX68kオリジナル・・・まぁ、ⅡはX68kとメガドライブでしか
    発売されなかったので間違いではないんですが、
    厳密にはPC-88mkⅡSRやX1等の8bitパソコンで開発・発売されたサンダーフォースを、
    X68k用にパワーアップ(グレードアップ?)移植して発売されたものですので、
    元祖サンダーフォースから知っている古参ユーザーからすると、
    X68kオリジナルと言い切られる事に少しだけ違和感を感じますねぇ。

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      Ⅱは最初に発売されたのがX68kだったので入れましたか、元祖サンダーフォースはそうですね

  • @shiro_miso
    @shiro_miso 2 года назад +1

    東亜プラン系とか弾幕系とかX68KにはSTGが潤沢にあるなあ
    しかし共通して言えることは初心者に優しくない作り(笑)
    のっけから容赦なく弾をバラまいて来る

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      そうですね😅
      20年前くらいならまだ闘えますが、今は厳しいです😭

  • @franciscoalves8515
    @franciscoalves8515 2 года назад +1

    Bom dia

  • @beat4043
    @beat4043 8 месяцев назад +1

    Dリターンがダサ過ぎてツボったwww

  • @user-cq7mg7ek7r
    @user-cq7mg7ek7r 2 года назад +1

    「悟り」は?「サザエA」は?

    • @hyretro
      @hyretro  2 года назад

      そもぞも同人系は入れないつもりでしたが、おまけで超連射入れました。